ようこそ、石川県立大学 生物資源工学研究所 植物細胞工学研究室へ。
新着情報新着情報
- 2025年3月14日
- 新川はるか特別研究員、深津麟太郎さんが第66回日本植物生理学会年会(金沢)で発表しました。
- 2025年3月12日
- 小林高範教授、西澤直子前教授(現・学長)のグループの研究が北國新聞朝刊に掲載されました。『イネ科穀物「ソルガム」— 緑化に、バイオ燃料に アルカリでも育つ 県立大・小林教授 遺伝子改良に成功』アルカリでも育つ イネ科穀物「ソルガム」 遺伝子改良に成功 県立大・小林教授 | 地域 | 石川のニュース | 北國新聞
- 2025年2月10日
- 小林高範教授と西澤直子前教授(現・学長)の総説が、Proceedings of the Japan Academy, Series B誌にオンライン出版されました。https://doi.org/10.2183/pjab.101.007 大学ホームページでも紹介しました。イネ科植物の鉄吸収を担うムギネ酸の発見と構造解明に関する総説を出版 - 研究トピックス | 教員情報
- 2024年11月19日
- 小林高範教授、西澤直子前教授(現・学長)のグループの研究論文をプレスリリースしました。「ソルガムの鉄吸収メカニズムを解明し、鉄欠乏耐性のソルガムとイネを創製」
- 2024年10月27日
- 石川県立大学響緑祭で、生物資源工学研究所公開講座と研究室ツアーを開催しました。小林高範教授が研究所と研究室を紹介しました。
- 2024年10月26日
- 新川はるか特別研究員がユーグレナ研究会第39回研究集会で発表しました。
- 2024年10月25日
- 小林高範教授、西澤直子前教授(現・学長)、瀬野浦武志特別研究員(現・キュービクス)、応用生命科学専攻(修了生)の結城麟太郎さん、同・前田慶介さん、増田寛志特別研究員(現・秋田県立大学)の研究論文(東京大学大学院などとの共同研究)が、Plant
Molecular Biology誌にオンライン出版されました。DOI:10.1007/s11103-024-01508-y Molecular-based characterization and bioengineering of Sorghum bicolor
to enhance iron deficiency tolerance in iron-limiting calcareous soils
| Plant Molecular Biology
→ 過去の新着情報